出雲国風土記・現代語訳:島根郡

現代語訳

水草川(みくさ)。:松江市の川津川。朝酌川の上流での名称

源は二つある。〔一つの流れの源は、郡家の東北三里一百八十歩の毛志山から出て、一つの流れの源は、郡家の西北六里一百六十歩の同じ毛志山から出る。〕二つが合流し、南に流れて入海に入る。〔鮒がいる。〕

長見川(ながみ)。:松江市の長海川。かつては大鳥川と合流し入海に流れていた

源は郡家の東北九里一百八十歩の大倉山から出て、東に流れる。

大鳥川(おおとり)。:加藤義成は独立した小川で、近世までは長見川に合流していたとされる

源は郡家の東北一十二里一百一十歩の墓野山(はかの)※1から出て、南に流れ、以上の二つが合流し、東に流れて入海へ入る。

野浪川(のなみ)。:松江市の黒路川

源は郡家の東北二十六里三十歩の糸江山から出て、西に流れて大海(おおうみ)に入る。

加賀川(かか)。:松江市の澄水川

源は郡家の西北二十四里一百六十歩の小倉山から出て、北に流れて大海に入る。

多久川(たく)。:松江市の講武川

源は郡家の西北二十四里の小倉山から出て、西に流れて秋鹿郡の佐太水海(さだのみずうみ)に入る。〔以上の六つの川はいずれも魚がいない。〕

法吉陂(ほほきのつつみ)。:松江市内中原町、外中原町の北部から法吉にかけて広がっていた池

周りは五里、深さは七尺ほどある。鴛鴦(おし)・鳧(たかべ)・鴨(かも)・鯉(こい)・鮒(ふな)・須我毛(すがも)がいる。〔夏になると非常にうまい菜がある。〕

前原坡(さきはらのつつみ)。:松江市大海埼町、上部尾町の小さい湾

周りは二百八十歩ある。鴛鴦(おし)・鳧(たかべ)・鴨(かも)などの類がいる。

張田池(はりた)。:松江市西生馬町の半田池

周りは一里三十歩ある。

匏池(ひさご)。:松江市浜佐陀町の柄杓池

周りは一里一百一十歩ある。〔蒋(まこも)が生えている。〕

美能夜池(みのや)。:松江市生馬の蛍が池とされる

周りは一里ある。

口池(くち)。:松江市上本庄町の畑下峠池

周りは一里一百八十歩ある。〔蒋・鴛鴦がいる。〕

敷田池(しきた)。:松江市東生馬町敷井谷にあったとされる

周りは一里ある。〔鴛鴦がいる。〕

※1 墓野山:松江市美保関町にある忠山

<<前   次>>


原文

水草河 源二。〔一水、源出郡家東三里一百八十歩毛志山、一水、源出郡家西北六里一百六十歩同毛志山。〕二水合、南流、入々海。〔有鮒。〕

長見川 源出郡家東北九里一八十歩大倉山、東流。

大鳥川 源出郡家東北一十二里一百一十歩墓野山、南流。二水合、東流、入々海。

野浪川 源出郡家東北二十六里卅歩糸江山。西流、入大海。

加賀川 源出郡家正北廿四里一百六十歩小倉山、北流、入大海。

多久川 源出郡家西北廿四里小倉山。西流、入秋鹿郡佐太水海。〔以上六川並無魚。〕

法吉坡 周五里。深七尺許。有鴛鴦・鳧・鴨・鯉・鮒・須我毛。〔当夏節、尤有美菜。〕

前原坡 周二百八十歩。〔有鴛鴦・鳧・鴨等之類。〕

張田池 周一里卅歩。

匏池 周一里一百一十歩。〔生蒋。〕

美能夜池 周一里。

口池 周一里一八十歩。〔有蒋・鴛鴦。〕

敷田池 周一里。〔有鴛鴦。〕

<<前   次>>