『出雲国風土記』に登場する神社一覧(大原郡)
『出雲国風土記』の「大原郡条(大原郡の神社)」に沿った神社一覧表をまとめました。
社殿の画像および、祭神・住所・マップなどを載せていますので、参詣の予定を立てる際の参考にしてみてください。
原文についてはこちら:【大原郡条(大原郡の神社)】
スポンサーリンク
大原郡とは?
大原郡(おおはらぐん)とは、現在の雲南市大東町・加茂町全域と、木次町の温泉地区・熊谷地区を除いたエリアを指します。
参考サイト:出雲国風土記登場地(島根県公式)、大原郡(ウィキペディア)
神社一覧表(原文の内容順・31社)
八口神社(やぐちじんじゃ) | |
【比定社】矢口社 | |
【祭神】須佐之男命、櫛名田比売命 | |
【住所】島根県雲南市加茂町神原98(マップ) | |
【備考】 | |
宇能遅神社(うのちじんじゃ) | |
【比定社】宇乃遅社 | |
【祭神】宇能遅比古命、須我禰命、素盞嗚尊、稻田姫尊、大国主命 | |
【住所】島根県雲南市加茂町宇治324(マップ) | |
【備考】 | |
須美禰神社(すみねじんじゃ) | |
【比定社】宇乃遅社 | |
【祭神】須我祢命、猿田彦命、天鈿女命 | |
【住所】島根県雲南市加茂町立原115(マップ) | |
【備考】 | |
来次神社(きすきじんじゃ) | |
【比定社】支須支社 | |
【祭神】大己貴命、武甕槌命 [相殿] 誉田別命 | |
【住所】島根県雲南市木次町木次字宮前782(マップ) | |
【備考】 | |
布須神社(ふすじんじゃ) | |
【比定社】不須社 | |
【祭神】須佐之男命、稻田姫命、大山咋命、玉依姫命、別雷命 | |
【住所】島根県雲南市加茂町延野251(マップ) | |
【備考】 | |
布須神社(ふすじんじゃ) | |
【比定社】不須社 | |
【祭神】須佐之男命、稻田姫命 | |
【住所】島根県雲南市木次町宇谷367(マップ) | |
【備考】 | |
御代神社(みしろじんじゃ) | |
【比定社】御代社 | |
【祭神】素盞嗚命、稻田姫命、大山咋神 | |
【住所】島根県雲南市加茂町三代485(マップ) | |
【備考】 | |
神原神社(かんばらじんじゃ) | |
【比定社】神原社 | |
【祭神】大国主命、磐筒女命、磐筒男命 | |
【住所】島根県雲南市加茂町神原1436(マップ) | |
【備考】ウィキペディア | |
斐伊神社(ひいじんじゃ) | |
【比定社】樋社 | |
【祭神】須佐之男尊、稲田比売命、伊都之尾羽張命 [合殿] 樋速夜比古命、甕速日命、火炫毘古命 | |
【住所】島根県雲南市木次町里方字宮崎463(マップ) | |
【備考】ウィキペディア | |
佐世神社(させじんじゃ) | |
【比定社】佐世社 | |
【祭神】須佐能袁命、奇稻田姫命 [合祀] 誉田別命、足仲彦命、息長足姫命、武内宿禰命、底筒男命、中筒男命、表筒男命、伊邪那美命、宇賀迺魂命、稲倉魂命、市杵島比賣命 | |
【住所】島根県雲南市大東町下佐世1202(マップ) | |
【備考】 | |
西利太神社(せりだじんじゃ) | |
【比定社】世裡陀社 | |
【祭神】金山比古命 [合祀] 伊弉冉命、速玉男命、事解男命 | |
【住所】島根県雲南市大東町清田字辛67(マップ) | |
【備考】式内社・西利太神社に比定 | |
加多神社(かたじんじゃ) | |
【比定社】加多社 | |
【祭神】少彦名命 [合祀] 大己貴命、神阿多津姫命 | |
【住所】島根県雲南市大東町大東字宮山362(マップ) | |
【備考】式内社・加多神社に比定 | |
赤秦神社(あかはたじんじゃ) | |
【比定社】赤秦社 | |
【祭神】猿田彦神 | |
【住所】島根県雲南市加茂町大竹676(マップ) | |
【備考】 | |
等等呂吉神社(とどろきじんじゃ) | |
【比定社】等々呂吉社 | |
【祭神】素盞鳴命 | |
【住所】島根県雲南市大東町篠渕215(マップ) | |
【備考】 | |
加茂神社(かもじんじゃ) | |
【比定社】矢代社 | |
【祭神】八重事代主命 | |
【住所】島根県雲南市加茂町加茂中996(マップ) | |
【備考】 | |
比和神社(ひわじんじゃ) | |
【比定社】比和社 | |
【祭神】伊邪那美命、大穴牟遅命(大国主命) [配祀] 猿田彦命(道祖神) [合祀] 天細女命 | |
【住所】島根県雲南市加茂町砂子原196(マップ) | |
【備考】 | |
日原神社(ひばらじんじゃ) | |
【比定社】日原社 | |
【祭神】大日霊貴尊、天之日腹大科度美神、若盡女神 | |
【住所】島根県雲南市大東町中湯石1446(マップ) | |
【備考】 | |
大森神社(おおもりじんじゃ) | |
【比定社】日原社 | |
【祭神】素盞嗚命、稲田姫命、大巳貴命、天日腹大科度美命 | |
【住所】島根県雲南市木次町東日登1345(マップ) | |
【備考】 | |
幡屋神社(はたやじんじゃ) | |
【比定社】幡屋社 | |
【祭神】瓊々藝尊、武内宿禰神 | |
【住所】島根県雲南市大東町幡屋1052-1(マップ) | |
【備考】 | |
春殖神社(はるえじんじゃ) | |
【比定社】春殖社 | |
【祭神】伊弉諾尊、伊弉册尊 [配祀] 五十猛尊、譽田別尊、於気長足姫尊 | |
【住所】島根県雲南市大東町大字大東下分1016(マップ) | |
【備考】 | |
嶽神社(だけじんじゃ) | |
【比定社】春殖社 | |
【祭神】素盞鳴大神、五十猛大神 | |
【住所】島根県雲南市大東町上久野1110(マップ) | |
【備考】 | |
船林神社(ふなばやしじんじゃ) | |
【比定社】船林社 | |
【祭神】阿波枳閉委奈佐比古命 | |
【住所】島根県雲南市大東町北村18(マップ) | |
【備考】 | |
貴船神社(きふねじんじゃ) | |
【比定社】船林社 | |
【祭神】高龗神 | |
【住所】島根県雲南市加茂町南加茂578(マップ) | |
【備考】 | |
宮津日社(みやつひしゃ) | |
【比定社】宮津日社 | |
【祭神】 | |
【住所】島根県雲南市木次町山方216(マップ) | |
【備考】子安八幡宮境内社 | |
阿用神社(あよじんじゃ) | |
【比定社】阿用社 | |
【祭神】素盞鳴尊、國常立尊 | |
【住所】島根県雲南市大東町東阿用199(マップ) | |
【備考】 | |
置谷神社(おきたにじんじゃ) | |
【比定社】置谷社 | |
【祭神】須佐能袁命、稲田姫命、大己貴命 | |
【住所】島根県雲南市大東町大ヶ谷427(マップ) | |
【備考】 | |
伊佐山神社(いさやまじんじゃ) | |
【比定社】伊佐山社 | |
【祭神】木花開邪姫命 | |
【住所】島根県雲南市大東町遠所484(マップ) | |
【備考】 | |
須我神社(すがじんじゃ) | |
【比定社】須我社 | |
【祭神】須佐之男命、稲田比売命、清之湯山主三名狭漏彦八島野命 | |
【住所】島根県雲南市大東町須賀260(マップ) | |
【備考】公式サイト、ウィキペディア | |
川原神社(かわはらじんじゃ) | |
【比定社】川原社 | |
【祭神】伊邪那岐命、品陀和気尊 | |
【住所】島根県雲南市大東町小河内402(マップ) | |
【備考】 | |
除川神社(よきかわじんじゃ) | |
【比定社】除川社 | |
【祭神】大山祇命、神素盞鳴命 | |
【住所】島根県雲南市大東町小河内167(マップ) | |
【備考】 | |
除川神社(よきかわじんじゃ) | |
【比定社】除川社 | |
【祭神】高木大神 | |
【住所】島根県雲南市大東町遠所605(マップ) | |
【備考】 |
神社マップ
スポンサーリンク
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿