『出雲国風土記』に登場する神社一覧(神門郡)
『出雲国風土記』の「神門郡条(神門郡の神社)」に沿った神社一覧表をまとめました。
社殿の画像および、祭神・住所・マップなどを載せていますので、参詣の予定を立てる際の参考にしてみてください。
原文についてはこちら:【神門郡条(神門郡の神社)】
スポンサーリンク
神門郡とは?
神門郡(かんどぐん)とは、斐伊川下流の西側に当たり、現在の出雲市の一部(旧出雲市内の大半、出雲市湖陵町、出雲市多岐町)と大田市の一部(山口町佐津目・山口町山口)を含むエリアを指します。
参考サイト:出雲国風土記登場地(島根県公式)、神門郡(ウィキペディア)
神社一覧表(原文の内容順・25社)
弥久賀神社(みくがじんじゃ) | |
【比定社】美久我社 | |
【祭神】天之御中主神 [合祀] 宇賀御魂命 | |
【住所】島根県出雲市湖陵町大池1302-1(マップ) | |
【備考】式内社・彌久賀神社に比定 | |
阿須利神社(あすりじんじゃ) | |
【比定社】阿須理社 | |
【祭神】豊玉比古神、豊玉比女神、玉依比女神、大己貴神 [合祀] 誉田別命、氣長足姫命、足仲彦命、加久突知神、和多津見神、事代主命、大年神 | |
【住所】島根県出雲市大津町龍王山3668(マップ) | |
【備考】式内社・阿湏利神社に比定 | |
比布知神社(ひふちじんじゃ) | |
【比定社】比布知社 | |
【祭神】神魂子、角魂神 | |
【住所】島根県出雲市知井宮町1245(マップ) | |
【備考】知伊神社に合祀 | |
多伎神社(たきじんじゃ) | |
【比定社】多吉社 | |
【祭神】阿陀加夜努志多伎吉比賣命 [配祀] 大己貴命 | |
【住所】島根県出雲市多伎町多岐字笠無639(マップ) | |
【備考】式内社・多伎神社に比定 | |
和歌山権現(わかさんごんげん) | |
【比定社】多吉社 | |
【祭神】阿陀加夜努志多伎吉比賣命 | |
【住所】島根県出雲市多伎町小田(マップ) | |
【備考】 | |
塩冶神社(えんやじんじゃ) | |
【比定社】夜牟夜社 | |
【祭神】鹽冶毘古命、鹽冶毘賣命、鹽冶毘古麻由彌命、燒太刀天穗日子命 [合祀] 誉田別命、事代主命、大山祇命、塩冶判官高貞 | |
【住所】島根県出雲市上塩冶町1749-1(マップ) | |
【備考】 | |
八野神社(やのじんじゃ) | |
【比定社】矢野社 | |
【祭神】八野若日女命 [相殿] 大歳神 | |
【住所】島根県出雲市矢野町725(マップ) | |
【備考】式内社・八野神社に比定 | |
波加佐神社(はかさじんじゃ) | |
【比定社】波加佐社 | |
【祭神】猿田彦命 | |
【住所】島根県出雲市西神西町641(マップ) | |
【備考】 | |
佐伯神社(さえきじんじゃ) | |
【比定社】波加佐社 | |
【祭神】天照大神、須佐之男命 [合祀] 天之忍穂耳命、天之菩卑命、天津日子根命、活津日子根命、熊野久須毘命、市寸嶋比賣命、多伎都比賣命、多岐理比賣命 | |
【住所】島根県出雲市神西沖町844(マップ) | |
【備考】 | |
那賣佐神社(なめさじんじゃ) | |
【比定社】奈売佐社 | |
【祭神】葦原醜男命、須勢理姫命 | |
【住所】島根県出雲市東神西町720(マップ) | |
【備考】 | |
知伊神社(ちいじんじゃ) | |
【比定社】知乃社 | |
【祭神】高皇産靈神 [配祀] 埴安姫神 | |
【住所】島根県出雲市知井宮町1245(マップ) | |
【備考】式内社・智伊神社に比定 | |
朝山神社(あさやまじんじゃ) | |
【比定社】浅山社 | |
【祭神】眞玉著玉之邑日女命、神魂命、大己貴命 | |
【住所】島根県出雲市朝山町1404(マップ) | |
【備考】式内社・朝山神社に比定 | |
久奈子神社(くなこじんじゃ) | |
【比定社】久奈為社、久奈子社 | |
【祭神】伊邪那美命 [合祀] 速玉男命、武甕槌命、大年命、事解男命、誉田別命、保食命 [合殿] 建御名方命 | |
【住所】島根県出雲市古志町2254(マップ) | |
【備考】 | |
佐志武神社(さしむじんじゃ) | |
【比定社】佐志牟社 | |
【祭神】建御雷、経津主神 | |
【住所】島根県出雲市湖陵町差海891(マップ) | |
【備考】式内社・佐志武神社に比定 | |
多伎芸神社(たきげじんじゃ) | |
【比定社】多支枳社 | |
【祭神】多伎伎比売命、大加牟須美命、伊邪那伎命 | |
【住所】島根県出雲市多伎町口田儀字宮ノ下1365(マップ) | |
【備考】 | |
阿利神社(ありじんじゃ) | |
【比定社】阿利社 | |
【祭神】阿遅須枳高彦根命 [右相殿] 加利比賣命 [左相殿] 猿田比古命、宇豆賣命 | |
【住所】島根県出雲市塩冶町1686(マップ) | |
【備考】式内社・阿利神社に比定 | |
阿祢神社(あねじんじゃ) | |
【比定社】阿如社 | |
【祭神】天照大御神、品陀和気皇命 [合祀] 帯中津日子命、息長大足比賣命、當努貴大明神、多紀理比女命、市寸嶋比女命、多伎都比女命 | |
【住所】島根県出雲市湖陵町二部5(マップ) | |
【備考】 | |
國村神社(くにむらじんじゃ) | |
【比定社】国村社 | |
【祭神】八束水臣津努命 [配祀] 須佐之男命、大年之大神 | |
【住所】島根県出雲市多伎町久村1289(マップ) | |
【備考】 | |
大山神社(おおやまじんじゃ) | |
【比定社】大山社 | |
【祭神】大山津見命 | |
【住所】島根県出雲市小山町字松林110(マップ) | |
【備考】式内社・大山神社に比定 | |
富能加神社(ほのかじんじゃ) | |
【比定社】保乃加社 | |
【祭神】本牟智和氣尊、肥長毘賣尊 [配祀] 伊邪那岐命、伊邪那美命 | |
【住所】島根県出雲市所原町城山3549(マップ) | |
【備考】式内社・富能加神社に比定 | |
比那神社(ひなじんじゃ) | |
【比定社】比奈社 | |
【祭神】比那鳥命 | |
【住所】島根県出雲市姫原町394(マップ) | |
【備考】式内社・比那神社に比定 | |
火守神社(ほもりじんじゃ) | |
【比定社】火守社 | |
【祭神】櫛八玉命 [配祀] 伊邪那岐命・事解男命・速玉之男命、応神天皇・息長足姫命・武内宿禰命、木花咲耶姫命、大歳神・御歳神・若歳神、高龗神・闇龗神 | |
【住所】島根県出雲市宇那手町1315(マップ) | |
【備考】 | |
市森神社(いちもりじんじゃ) | |
【比定社】加夜社 | |
【祭神】阿陀加夜怒志多伎吉比売命 [配祀] 天照大御神、高皇産靈神、天御中主神、香香背男神 [合祀] 肥長比売命 | |
【住所】島根県出雲市稗原町2571(マップ) | |
【備考】 | |
小田神社(おだじんじゃ) | |
【比定社】小田社 | |
【祭神】彦火火出見尊 | |
【住所】島根県出雲市多伎町小田(マップ) | |
【備考】 | |
波須波神社(はすはじんじゃ) | |
【比定社】波須波社 | |
【祭神】意富斗能知神、意富斗能邊神 | |
【住所】島根県出雲市佐田町下橋波172(マップ) | |
【備考】 |
神社マップ
スポンサーリンク
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿