出雲国風土記・現代語訳:出雲郡

現代語訳

神名火山(かんなび)。:出雲市斐川町神氷と阿宮の境にある仏経山

郡家の東南三里一百五十歩の所にある。高さは一百七十五丈、周りは一十五里六十歩ある。曽伎能夜社(そきのや)に鎮座していらっしゃる伎比佐加美高日子命(きひさかみたかひこ)の社が、この山の嶺にある。だから神名火山という。

出雲御埼山(いずもみさき)。:出雲市東林木町と口宇賀町の境にある旅伏山

郡家の西北二十七里二百六十歩の所にある。高さは三百六十丈、周りは九十六里一百六十五歩ある。西の麓にいわゆる所造天下大神(あめのしたつくらししおおかみ)の社※1が鎮座していらっしゃる。

およそ全ての山野にある草木は、

・卑解(ところ)
・百部根(ほとづら)
・女委(えみくさ)
・夜干(からすおうぎ)
・商陸(いおすき)
・独活(うど)
・葛根(くずのね)
・薇(わらび)
・藤(ふじ)
・李(すもも)
・蜀椒(なるはじかみ)
・楡(にれ)
・赤桐(あかぎり)
・白桐(きり)
・椎(しい)
・椿(つばき)
・松(まつ)
・栢(かえ)。

鳥獣は、

・晨風(はやぶさ)
・鳩(はと)
・山鶏(やまどり)
・鵠(くぐい)
・鶫(つぐみ)
・猪(い)
・鹿(しか)
・狼(おおかみ)
・兎(うさぎ)
・狐(きつね)
・獼猴(さる)
・飛鼯(むささび)

がいる。

※1 所造天下大神の社:杵築大社(出雲大社)

<<前   次>>


原文

神名火山 郡家東南三里百五十歩。高一百七十五丈。周一十五里六十歩。曾支能夜社坐、伎比佐加美高日子命社、即在此山嶺。故云神名火山。

出雲御埼山 郡家西北廿七里三百六十歩。高三百六十丈。周九十六里一百六十五歩。西下、所謂天下大神之社坐也。

凡諸山野所在草木、萆薢・百部根・女委・夜干・商陸・独活・葛根・薇・藤・李・蜀椒・楡・赤桐・白桐・椎・椿・松・栢。

禽獣、則有 晨風・鳩・山雞・鵠・重鳥・猪・鹿・狼・兎・狐・獼猴・飛鼯 也。

<<前   次>>